top of page
検索
ブルグミュラーコンクール
中1の生徒がブルグミュラーコンクール の地区大会で優秀賞だったそうです。 次はファイナル、地区大会と違う曲で演奏するのでこれからレッスン♫ とても良い音楽の素質を持っているので、コンクールというのは一つの経過と捉えています。はじめてのブルグミュラーコンクール、最後まで頑張っ...

純子 江本
2021年11月7日読了時間: 1分


室内楽特別企画
2022年1月30日(日)に当教室にて室内楽特別企画を行います。 ヴァイオリンとピアノ、チェロとピアノのデュオ、もしくはヴァイオリンとチェロとピアノトリオという形でレッスンと発表を行います。 この企画は当教室のみではなく、室内楽を体験したい方を広く募集するものです。...

純子 江本
2021年11月4日読了時間: 1分


HPリニューアル
私は、自分でHPを作っているのですが、この数日HPの手直しをしていました。 皆様に伝えるべき文言を考えながら、書いては消し、また書いては消し、デザインを変え・・と工夫しておりました。 HPはなかなか難しいものだな・・と思います。 以前、たくさん想いを書いていたのです。...

純子 江本
2021年10月29日読了時間: 1分


大学へ
秋晴れですね。肌寒くなってきましたが、気持ちよく過ごせます。 今日は、高校生達が学校見学をしていた模様。 たくさんの生徒達がキャンパスを見ていました。 大学生達は、そろそろ学内試験に向けて準備している頃でしょう。 そろそろ受験結果も出るころで、私も待ちわびているところです。...

純子 江本
2021年10月26日読了時間: 1分


ソナタコンクール予選審査
昨日は、巣鴨にある東音ホールでソナタコンクールの審査でした。 このコンクールは古典期のソナタから音楽形式を学ぶことで、 深い音楽知識と豊かな音楽表現を育むことを目指したコンクール。 音高・音大などを目指す架け橋となれば・・という希望もこめられているようです。...

純子 江本
2021年10月24日読了時間: 2分


バッハ「インヴェンションとシンフォニア」ワンポイントレッスン
2021年10月23日(土)は、表参道にあるスタインウェイ&サンズ東京さんで バッハ「インヴェンションとシンフォニア」のワンポイントレッスンを行いました。 最初から5名の受講者の募集で、1人20分のレッスン。 その後、成果発表。 小4〜中2の皆さんが演奏しました。...

純子 江本
2021年10月23日読了時間: 1分


室内楽レッスン&発表会 日程
2022年1月30日(日)教室スタジオで室内楽レッスン&発表会を行うことになりました。 ヴァイオリニストは大杉那々子先生、チェリストは宮尾悠先生。 この写真は以前に室内楽講座を東音ホールで行った時のもの。 基調講演に江崎光世先生にお願いしました。...

純子 江本
2021年10月22日読了時間: 1分


小1〜2グループのご案内
小1〜2グループは金18:30〜19:30、土18:30〜19:30の2クラス行っています。 月3回のコース。 年度始めは5月、年度終わりは4月。 教材はバスティンベーシックスシリーズ。 2021年10月現在、月曜、金曜、土曜クラスを開講中。...

純子 江本
2021年10月21日読了時間: 1分


園児グループのご案内
お問い合わせがあった園児グループについてご案内します。 園児のグループレッスンは 金17:30-18:30、土17:30-18:30の2クラス行っています。 未就学児を対象としたクラス。 初めてピアノに触れる方、ソルフェージュの基礎教育から学ぶ方におすすめのコースです。...

純子 江本
2021年10月20日読了時間: 2分


生徒の活躍、今後のスケジュールなど
あっという間に夏休みも終わり・・といっても もう10月下旬にも差し掛かっていますね。 発表会も終わって、少しほっと一息というところでしょうか・ 生徒達も色々頑張っておりました。 8月からはピティナの本選優秀賞、在日朝鮮学生コンクール高学年ソロ部門金賞および30周年記念賞、ス...

純子 江本
2021年10月19日読了時間: 2分
2021年11月体験
11月1〜7日、体験レッスン生募集します。 個人レッスン枠も受験期間に入った生徒もいるため、空きが出ました。 冬期にはヴァイオリンとチェロの先生をお呼びして室内楽を予定しています。 お気軽にお問い合わせください。 <グループレッスン> べビーリトミック 0- 1歳 ...

純子 江本
2021年10月14日読了時間: 1分


教室のスタジオから配信
9月某日、私のスタジオにピアニストのお二人をお迎えしてライブ配信しました。 亀井聖也さんと樋口一郎さん。 私はお二人とも面識はなかったのですが、ご縁がありスタジオを使っていただく運びとなりました。 通常はスタジオの貸し出しをしていないことと、配信をしたことがなかったのでどう...

純子 江本
2021年10月7日読了時間: 1分


指導者ライセンス
9月は秋山徹也先生のスタジオのある御茶ノ水のサン=オートムホールに指導者ライセンスの審査に行ってまいりました。 ピティナの指導者ライセンスは演奏実技と指導実技とあり、初級・中級・上級とそれぞれの級に指導者の方がさらに研鑚を重ねるために受検なさっていました。...

純子 江本
2021年10月5日読了時間: 1分


♪J.S.バッハ「インヴェンションとシンフォニア」ワンポイントレッスン♪
2021年10月23日(土)10:30〜 スタインウェイ&サンズ東京 ♪J.S.バッハ「インヴェンションとシンフォニア」ワンポイントレッスン♪ 1人20分 対象:小学生・中学生 受講料:1人5,000円(5名/保護者1名同伴者を含む) 聴講料:2,000円(10名)...

純子 江本
2021年10月4日読了時間: 1分


2021年発表会
昨日はスタインウェイ&サンズ東京で発表会でした。 日頃よりご協力いただいているご父兄の皆様、お世話になったスタンウェイ&サンズ東京の皆様、ありがとうございました。 前回は2020年の12月に行いました。 この時、緊急事態宣言で緊迫していたので、冬は避けようと今回は早めに設定...

純子 江本
2021年10月3日読了時間: 1分


ふりかえり 8月
8月といえば、コンクール真っ只中。 生徒達がコンクールを受けたり、私はコンクールを受ける人のサポートをしたり、 そうこうしているうちにあっという間に過ぎてしまいました。 プライヴェートではコロナ禍でずっと会っていなかった親元を訪れたり・・充実した時を過ごしました。...

純子 江本
2021年10月2日読了時間: 1分


近況報告
あっという間に8月、9月と過ぎていきました。 気づいたらもう10月。 今日、10月1日は台風で大荒れの天気でした。 ちょうど休みでしたので、HPの手直しをしました。 いよいよ10月3日は発表会。 久しぶりの更新で急に発表会のお知らせで申し訳ありません。...

純子 江本
2021年10月1日読了時間: 1分


コンペ本選審査
つくばで2日間230名の審査でした。 熱演が続きました。 素晴らしいホールで演奏をできるということは有難いことです。 演奏された方や先生方のご指導、スタッフの皆様、ご一緒した審査の先生方に大変おせわになりました。

純子 江本
2021年7月30日読了時間: 1分


コンペ予選も一段落
今日で教室生のコンペ予選が終わりました。 A1級 Y.H.さん優秀賞・千葉支部賞 A1級 I.H.さん奨励賞 E級 S.N.さん優秀賞 連弾初級B I.S.さん、I.H.さん 優秀賞 皆さん、よく頑張りました。 コロナ禍でホールで演奏できることはありがたいことです。

純子 江本
2021年7月21日読了時間: 1分


広島へ
広島ではピティナコンペ予選審査でした。 2日間で・・およそ200組程度。 広島では豪雨で市内の電車が全てストップ、デパートも開いていませんでしたが、 ちょうど運よく新幹線は動いていました。 念のため、早めに広島入りしました。 原爆ドームへも足を伸ばしました。...

純子 江本
2021年7月15日読了時間: 1分
bottom of page