top of page
検索

近況報告

執筆者の写真: 純子 江本純子 江本

なかなかブログを更新せず反省中です!!

先日、HPの話をしている先生がいらしたので、そろそろブログを書かなければ・・と思い出した次第です。


2024年気が付けば9月半ば。

ステップのアドバイザーやコンペ、コンクールの審査、大学のレッスンなども例年通り行なっていました。


今年新しく行なったこととしては、6月にグランミューズサロンを開催したことです。

大人の方達のアドバイス付きコンサート。

グランミューズの皆さんがアツい!!

素晴らしい機会でした。

今また、定期的にできるように動いているところです。


さて、教室ですが、ありがたいことに生徒さん達にも恵まれ、楽しくレッスンしています。

皆さん、熱心でピアノがお好きな方が多く、感動する場面が多くあります。

本当でしたら、「生徒がコンクールで入賞しました!!」など、アップするものなのかは分かりませんが、少し迷う気持ちがあります。

まず生徒の頑張りであること。そして、結果が出た方だけではなく、もし結果が出なくても真剣に向き合っていれば、上達しているはず。

ただ、誰もが「結果より経過」と考えられるかというと、結果が出なかった時に先生が結果が出た方ばかりを載せていたらどんなものか・・など考えていると、なかなか・・アップするのに躊躇してしまうところがあります。

ですが、皆さん本当によく頑張っていらして、今年は入賞者コンサートなど行く機会がたくさんあり、生徒達が多くの機会をいただけて益々成長する姿に目を細めています。


さて、9月末は発表会。

そして、成人の日はアンサンブルのコンサートを予定しています。


ブログが久しぶりすぎて、書くことが山積みですが、また皆さんにもこちらのページも楽しみにしていただけるように「ブログ」なるべく更新します!!

お楽しみに。



閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月5日(日)に大阪でグランミューズサロンを行いました。 素敵な演奏を皆さん有難うございました。 また、お知らせなど更新します。 お問い合わせなどお気軽にどうぞ。

Comments


bottom of page