top of page
検索

ミュージックブランチ

執筆者の写真: 純子 江本純子 江本

今日は、日本音楽協会のYouTube番組ミュージックブランチの収録が私のスタジオで行われました。

こちらの番組は2022年2月から開始予定のようです。


ゲストは作曲家の『春畑セロリ』さんと『轟千尋』さん。

お二人とも共著でも楽譜を出していらっしゃいます。

作品も一緒に作るということもあるようです。

春畑セロリさんは旅好きで自然からのインスピレーションの作品、轟千尋さんは情景や子供向けの作品を多く書かれています。


ピアノ作品を多く手がけるお二人に

どうしたら作曲家になれるのか・・。

どのように作曲の勉強をしていったのか。

作曲の仕事の具体的な内容は・・。

などなど、インタビューいたしました。


申し遅れましたが(笑)、私インタビュアーデビューいたしました!!

どうやら、私が面白いから・・という理由らしいのですが(笑・・いいのかそれで・・)、面白いだけでは務まりませんよね。

徹子の部屋を見たり、インタビューの仕方など、いくつか動画を見たり勉強しました。

まだ、ヒヨッコインタビュアーではございますが、

素晴らしいゲストのお二人から

作曲家というだけではなく、音楽人として生きていく方法という話が聞けたのは有意義でした。

音楽を職業とされている方や、これから音楽の道に進んでみたい方など必見ですよ!!



さて、今回はお二人の共著である「ロッパチ」を取り上げました。

ロッパチとは6手、8手のこと。

1台を3人で連弾、1台を4人で連弾という内容の楽譜です。

なかなか4人もピアノが弾ける人を集めるのって大変!!

そこで、ご近所在住のピアニスト『内藤晃』さんにお越しいただきました。

「1台8手」って私、初めてだったかもしれません。

そもそも1台のピアノに4人で座るってそうそうないわけです!!


さて、1台8手、初見でどのようになったか・・2月までお楽しみに。

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月5日(日)に大阪でグランミューズサロンを行いました。 素敵な演奏を皆さん有難うございました。 また、お知らせなど更新します。 お問い合わせなどお気軽にどうぞ。

Comentários


bottom of page